【2019年更新】タイのノンイミグラントBビザを大阪領事館で申請する時の注意点


2019年2月、タイのノンイミグラントBビザ、通称Non-Bビザを申請し、無事受理できました。
一度目の申請では書類不備で不受理となり、日本滞在が2週間も伸びてしまったので、これを教訓にビザ申請の注意点を書き残しておきたいと思います。

領事館の指摘は真っ当なもので、確かにこちら側に不備があったのですが、Webサイトに細かく指示されていない事もあり、見落としていた部分がありました。一通り準備が済んでいるよ、という方も念のため確認しておくといいかもしれません。

1.前提として、ビザ申請地によって必要な書類が異なる
2.私が不受理となった理由
3.ざっくりチェックリストと当日気を付けること



1.前提として、ビザ申請地によって必要な書類が異なる

タイで内定が決まった後は、どこでビザを申請すべきか確認します。
日本に帰国する必要がない方は隣国ラオスで取ることもできますし、関東圏にお住まいの方は大阪ではなく東京の大使館で申請することとなります。
ビザ申請地によって必要な書類が異なりますが、会社がビザの申請に慣れていない場合、把握していないこともあるので注意が必要です。

ビザ申請前に会社の担当者とチェックする事

①どこでビザを申請するつもりなのか、会社の担当者(HRなど)に伝える
②どんな書類が必要か。会社側に用意してもらう書類は何か、担当者と確認する



2.私が不受理となった理由

雇用契約書に不備があった

役職名と部署名が契約書に記載されていない

領事館Webサイトには、「雇用条件や待遇について記載した文書」とさらっと書かれていただけですが、具体的には、役職名、部署名、給与、雇用開始日、雇用者名、被雇用者名などが書かれているべきではないでしょうか…というご指摘でした。
ちなみに、「○○が書かれていないから受理しない」といった言い方はされていません。
「部署名も役職名も書かれてないけど、ちゃんと確認しました?大丈夫…?」とちょっと心配された感じでした。

サイン権保有者の署名がない

雇用条件がはっきり明示されていないという問題の他に、署名者がサイン権保有者ではないということを指摘されました。領事館Webサイトには、招待状の署名者はサイン権保有者であること、と指示があるのですが、雇用契約書にはその指示がなかったので、サイン権保有者でなくてもまあいいかな、と思っていたのですがダメでした。

ちなみに、サイン権保有者とは会社の登記簿謄本に記載されている役員の誰か、ということになります。

また、このサイン権保有者のパスポートコピー(もしくはタイID)も併せて必要となります。招待状の署名もサイン権保有者のものが必要となるので、同じ方が署名している場合はパスポートコピー(もしくはタイID)は一つでOKです。

卒業証明書の発行日が古すぎた

原則6ヵ月以内の発行のものを準備してくださいと指摘がありました。
「今回はこれでも大丈夫ですが…」とのことだったので、古すぎても他に不備がなければ受理してもらえそう。ただ、職員さんの裁量によるものだとも思いますので、時間のある方は万全を期して新しいものを準備した方が無難です。
またワークパーミット申請時にも卒業証明書が必要となるので、どちらにせよ新しいもののほうが安心です。(原本が必要)

けっこう細かく確認されます...

以上のように、ビザの申請は結構細かく確認されます。
とはいえ、書類をしっかり準備して、疑わしいことが何もなければ通るはずですので、余裕を持って準備すれば大丈夫だと思います。

ちなみに私の他にも申請を受け付けてもらえていない人を何組か見かけました。また、受け取りの日にも、結局ビザが下りなかった、という日本人を見かけました。書類不備なのか不審な点があったのか、理由は分かりませんが…。


3.ざっくりチェックリストと当日気を付けること

領事館に行く前に確認すること

①すべての書類がそろっていることを確認する
 →最新の情報を領事館Webサイトで確認

②タイ行きの航空券をとる
 →フライト予約確認書の提出が必要

③領事館のアポイントを取る
 →オンラインで予約が必要。時期によっては一週間先まで埋まっていることがあるので、早めに予約する

申請日に気を付けること

①査証審査料をお釣りのないように準備する

②早めに領事館に出向く
 万が一、書類に不備があった場合、軽微なものであればその場でプリントアウトするなり、タイの会社に連絡するなりできます。時間に余裕を持っていって、修正等あった場合にすぐ対応できるようにしておくといい。

申請に必要なもの

①査証審査料 ※お釣りのないように
②オンライン事前予約確認書 メールのコピー
③ビザ申請書類
※領事館Webサイトで最新の情報を確認してください。


遠方からはるばる、ビザの申請のためだけに大阪に行くという方も少なくないと思います。書類不備で申請を受け付けてもらえず、私のように二週間待ちということにならないよう、お気を付けください。


0 件のコメント :

コメントを投稿